top of page
執筆者の写真phytofuco

フェイシャルリフレクソロジーとは?


fucoMethodの中で一番人気の手技は

ソレンセン式神経反射療法・フェイシャルリフレクソロジー


簡単に言うと顔のリフレクソロジーです

足のリフレクソロジーをご存知の方もいらっしゃると思うのですが

その足のリフレの顔バージョンを想像してください


顔は脳に近いので、その刺激は素早く脳に届き

脳から全身を整えるセラピーです


フェイシャルリフレクソロジーは

基本の7つのSTEPと

クライアント様のニーズに合わせたSTEPからなります


STEP1

顔にあるツボを2本の指でクルクル刺激します。

この流れは今からセション始めるよーというご挨拶でもあり

これから始まるセッションの伝達をスムーズにする働きもあります。

ただのクルクルではないのです♪


STEP2

クライアントの不調の原因はどこですか?

2本の指でじっくりと内臓の様子を顔から探っていきます


STEP3

先に見つけた不調の原因に対しておつかれさまーとばかりに

じっくりじっくりとケアをしていきます。


STEP4

脳神経、特に関節や感覚器官などの反射区に深く刺激を入れていきます。


STEP5

筋肉や関節、脊髄神経などのBODYに対して深い刺激を入れます


STEP6

ツボを使ったリンパドレナージュ


クライアントさんのニーズに合ったSTEP

ここでようやく、クライアント様のニーズに応じたSTEPを1~3個ぐらい入れます


STEP7 お疲れさまでしたーと優しく顔全体をなでなでし

今まで入れてきた刺激を調節して、感情のバランスを整えておしまい♪


フェイシャルリフレクソロジーではこんなことしています。


クライアントさんのニーズのためのSTEPは


★内分泌・ホルモンバランスを整えるSTEP

★不調の神経ポイントを整えるSTEP

★経絡のバランスを整えるSTEP

★脳のバランスを整えるSTEP

★痛み・視覚・聴覚の問題に対するSTEP

★しわなどの美容に特化したSTEP

★顔の筋肉に特化したSTEP

 ↑顔面麻痺・顎関節症だけでなく美しいフェイスラインに

  引き上げてくれるfucoの得意のSTEPです



顔に対して、これでもか、これでもかーと

何度も何度も刺激を入れていきます♪


この一連の流れで40~60分ぐらいでしょうか…


ほとんどのクランアントさんは短時間のうちに

深い眠りに落ちてしまいます


この多くのSTEPの組み合わせをすることにより

赤ちゃんから終末期ケアまで

多くの方にセッションを受けていただくことのできる手技です


fucoの部屋にお越し下さるクライアント様は

健康増進、美容ケアなどのリラクゼーション目的の方から

子宮筋腫、バセドー病、坐骨神経痛、喘息、不眠、

四十肩、五十肩、更年期障害、月経不順、

術後ケア、気分の落ち込みの強い方など

体質の改善を目的としている方などさまざま。


セッションが終わったクライアントさんの多くの方から

その反応に喜びと驚きを感じられた!!

そうおっしゃっていただけることがfucoの喜びとなっております


≪フェイシャルリフレクソロジーはこんな方におすすめ≫


頭痛、肩こり、腰痛などでお悩みの方、

神経系、内分泌系、呼吸器系、循環器系、婦人科系でお悩みの方

精神面でお悩みの方

リラクゼーション、美容、健康維持、病気予防など


※フェイシャルリフレクソロジーは医療行為ではございません。


興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください

fuco


最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page